top of page

体の変化・心の進化…かおりんの性教育💛

  • 執筆者の写真: スタッフ
    スタッフ
  • 2022年3月30日
  • 読了時間: 2分

3/27(日)のうちらんちは、桜🌸が満開のお花見日和。

うちらんちではかおりんの性教育をやりました!


テーマは”おとなになるじゅんびが始まるよ”

ree

👆プライベートゾーンは、自分だけの場所。しっかり覚えててくれたRちゃん


なぜ体は変わっていくのか どう変わるのか どんなことが起こるのか


ree

👆お父さんお母さんの体は、みんなの体とどこが違う?

 お母さんに腋毛はある?迷います😅

ree

👆ナプキンは、どのくらい”経血”を吸収するのかな?好きな色水で実験!

ree

👆サラサラする?冷たい?

ree

👆とっても上手にクルクルできました!


変わりゆく体は、命を繋げていく為の変化、人間に備わっている進化です🌷 体の進化だけでなく、自分で考えて準備する、心の進化も大切にしたいですね!


ちんちん、おっぱい~🤩

そんな言葉が大好きな子ども達がかわいい╰(*´︶`*)╯♡ 思いっきり言っていい場所があってもいいじゃない💖

4月からも定期的に性教育を取り入れていく予定です!


性教育が終われば、いつものうちらんち♪

ゆっくり遊ぶ、戦いごっこ⁈が白熱😁

ree

ゴロゴロが気持ちよかったり…好きに過ごしてました✨

ree

次回は第1週になりますが、4/3(日)9時~12時半、カトレア保育園での野外編!! 春らしい、楽しくておいしいことを企画中👍

みなさん遊びに来てくださいね🎵 またお知らせします! お楽しみに!!


__________________


【遊具や本等のご提供】

うちらんちよかよかは下記の皆様のご協力で運営しています。

〇第一生命保険株式会社 熊本支社 熊本東ブロック様

〇熊本市の松田様、石橋様、坂本様、Y様、H様、N様

皆様ありがとうございます。おかげさまでうちらんちが続けられています🥰


限られた予算と物資で運営していますので、募金や寄付はいつでも受付中です。ご検討いただける方はこちらからご連絡ください。よろしくお願いします🙇


~令和3年度 熊本市子どもの未来応援基金助成事業~

コメント


みんなの居場所うちらんち​ よかよか

電話

TEL: 090-4158-6513

メール
cocosapo2020@gmail.com

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page