top of page

”性”は生きること!🥰

  • 執筆者の写真: スタッフ
    スタッフ
  • 2022年6月19日
  • 読了時間: 2分

日曜日のうちらんちは・・かおりんの性教育💖


必要だとは思うけど、何から伝えていいのかわからない…

「プライベートゾーン」の絵本を購入して家族で読みました…

小さな子ども達にも伝えたいけど、伝え方がわからない…

など興味を持って聞きに来てくださりました!

ree

性教育を気にしてくれてるのが嬉しい💕


「“性”って、心と生きるって漢字が合わさってる!」って話からスタート✨

ree

定番のクイズ。張り切って答えます!


今日は、子ども達が自分を守るために土台となる話をお伝えました。かおりんの問いかけにみんなで考えてくれましたよ😊️

ree

みんな真剣に聞いてくれた絵本📚

ree

性教育が終わったら、いつものうちらんち!

ree

お姉ちゃんと同じことしたい💛


陽ちゃんのマジック「なんでー❓❓」

ree

公民館の中だけではあそびたりず、外の公園でも汗だくで駆けまわりました🌞


みんな元気だ😄


【今後の予定✨】

🍀次回、6/26(日)うちらんちは… 不登校や行き渋りのための「ママカフェ☕」 アロマの優しい香りに包まれて、ハンドマッサージも企画中です

ゆっくりおしゃべりしましょう✨


🍀7月のうちらんちは… 7/24(日)は「陽ちゃんのマジック教室♠」 楽しいマジックをやってみませんか? 陽ちゃんが教えてくれますよ✨


🍀8月のうちらんちは… 8/7(日)は野外活動やるよーー🌿内容はお楽しみ!


……………………………


【遊具や本等のご提供】

うちらんちよかよかは下記の皆様のご協力で運営しています。 〇第一生命保険株式会社 熊本支社 熊本東ブロック様 〇熊本市の松田様、石橋様、坂本様、Y様、H様、N様 心よりお礼申し上げます🥰


◎うちらんちは補助金を中心とした限られた予算で運営しているため、募金、遊具、本やマンガ、お菓子などいつでも募集中です。

ご寄付をご検討いただける方はこちらからご連絡ください。

ボランティアさんも随時募集しています✨

どうぞよろしくお願いいたします!



~令和4年度 熊本市子どもの未来応援基金助成事業~

コメント


みんなの居場所うちらんち​ よかよか

電話

TEL: 090-4158-6513

メール
cocosapo2020@gmail.com

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page