10/23(日)はハロウィン企画🎃
- スタッフ

 - 2022年10月16日
 - 読了時間: 3分
 
10/23(日)のうちらんちは、楽しいプチイベント‼
Halloweenプチフェスタ🎃TRICK or TREATだよ~🎵
カボチャのお菓子バッグ・仮面・マントを手作りしたら、公民館にひそむオバケをつかまえに行こう!見つけたら、TRICK or TREAT!🍬
そのほか、クモの巣をくぐりぬけて、クモの巣ダーツ🕷 輪投げ💥玉入れ🥎…などなどミニゲームも色々計画中~~👌

うちらんちらしい、手作りいっぱい・ゲームいっぱい・ワクワクいっぱいのHalloweenプチフェスタ🤩ぜひぜひ、遊びに来てくださいね🥰
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:令和4年10月23日(日)午後2時~5時 場所:泉ヶ丘校区公民館(熊本市東区水源2-4-1)
参加費:子ども無料、大人の方は100円のご協力をお願いします。 ◎公民館に自分で来れるお子さんは、子どもだけの参加OKです♫

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※申し訳ありませんが、公民館に駐車場はありません。できるだけ公共交通機関でお越しいただくか、お車🚙の場合は近隣のコインパーキング等のご利用をお願いいたします。周辺には有料駐車場も多数あります⇒駐車場情報

↑8月の夏祭り🥰手作りの魚を釣っています♬自分で作るってやっぱり楽しいね!
〇うちらんちスタッフは、熊本市内小学校で子ども達や保護者さんの相談等をお受けする、熊本市嘱託・心のサポート相談員です(現/元)。
うちらんちは参加資格や年齢を限定せず、子どもも大人も誰でも、まるごと受け止められ、安心して自分を出せる、リラックスして過ごせる場所でありたいと思っています。 月2回、第2・第4日曜日の午後に、上江津と泉ヶ丘の公民館を中心に子どもの遊び場・親子の居場所作り・プチ企画・性教育・外遊びなどやっています。 子育てのグチ、子どもの成長のこと、心配事など、お茶を飲みながらおしゃべりしましょう。初めての方もお気軽に~~✨ ※感染拡大防止のため、小学生以上の方のマスク着用、来場時の体調確認、手指消毒、連絡先のご記入などにご理解、ご協力をお願いします。 ※公民館は貸し切り、広~い部屋でのびのび過ごせます。館内では強力な空気清浄機を稼働+常時換気を行うなど感染対策に十分留意しています。お隣は公園なので外遊びもできますよ。
※うちらんちについて、駐車場について、その他お問い合わせは090-4158-6513(しもだ)までショートメールでお願いします。いきなり行くのはちょっと…まず話を聞いてみたいなんて方もとりあえずメッセージ下さい👌
※最新情報は公式LINEから配信しています。友達追加お願いします✨
http://line.me/R/home/public/profile?id=169hvjml
…お願い… 少ないスタッフとボランティアさんの協力でやっていますので、行き届かない点もあると思いますが、来てくれた子どもたち、保護者の皆様のお力も貸してもらいながらみんなで作っていけたらと思います。ご協力をどうぞよろしくお願いします🙇
================== 【遊具や本等のご提供】 うちらんちよかよかは下記の皆様のご協力で運営しています。 〇第一生命保険株式会社 熊本支社 熊本東ブロック様 〇熊本市の松田様、石橋様、坂本様、Y様、H様、N様 皆様ありがとうございます!!おかげさまでうちらんちが続けられています。 限られた予算と物資で運営していますので、募金や寄付はいつでも受付中です。ご検討いただける方はこちらからご連絡ください。 よろしくお願いします🙇
~令和4年度 熊本市子どもの未来応援基金助成事業~




コメント