top of page

人はみんな違う…カラフルな未来を🌈

  • 執筆者の写真: スタッフ
    スタッフ
  • 2022年11月26日
  • 読了時間: 2分

11/13(日)のうちらんちは、かおりんの性教育… ”〜多様な性〜男の子と女の子わけなきゃダメ⁈”をしましたよ!

昨年に引き続き、勇太くんが遊びに来てくれました!

ree

クイズや性のあり方の話を聞いた後、男女分かれてることで森くんが困ったことも話してくれました♪

当たり前だと思ってたことを、違う角度で見てみる、疑ってみる、困る人がいる事を知る…そんな時間が大切なのだと思います。

ree

↑かおりんと勇太くんの小さいころの写真はどーれ??


お話会の最後に、多様性を象徴するレインボーカラーでキャンディを作りましたよ🌈 ひとりひとり違う、カラフルな未来が輝きますように…!

ree

今回、子ども達はすぐに打ち解けて遊びに夢中✨ 楽しく過ごせるのがいい💖

ree

勇太くんの温かさは周りを和ませるよねぇ☺ ありがとうございました!

ree

みんなで記念撮影💗今年はパステルカラーのレインボーキャンディ🍭


次回は11/27(日)13時~17時

上江津公民館まったりやってます 遊びにきてねー♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【遊具や本等のご提供】

うちらんちよかよかは下記の皆様のご協力で運営しています。

〇第一生命保険株式会社 熊本支社 熊本東ブロック様 〇熊本市の松田様、石橋様、坂本様、Y様、H様、N様

皆様ありがとうございます🙇おかげさまでうちらんちが続けられています。


なお、限られた予算(熊本市の助成金)と物資で運営していますので、募金や寄付はいつでも受付中です。

特に、助成金は飲食物は適用外のため、子ども達と飲むお茶・お菓子、購入資金が不足しています‥‥ご検討いただける方はご連絡ください。

よろしくお願いいたします。



~令和4年度 熊本市子どもの未来応援基金助成事業~

コメント


みんなの居場所うちらんち​ よかよか

電話

TEL: 090-4158-6513

メール
cocosapo2020@gmail.com

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page