top of page

焼きいも会したよ~🍠お芋は規格外!

  • 執筆者の写真: スタッフ
    スタッフ
  • 2023年2月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年2月25日

2/12(日)はうちらんち野外編! カトレア保育園で焼きいも会をやりましたよ🍠


西原村で焼きいも焼き器を自作して、焼きいもを楽しんでらっしゃる仲山チームのご協力で開催しました💗 焼き器を見て「汽車みたい!」「車輪もついてる!」と子ども達も大喜び🤩

ree

仲山チームは規格外のいもを使われてます。

美味しく食べれるのに、規格外だからと捨てられるってもったいない!

ree

世の中には、そんな食べ物が沢山ある…私たちも知ることが必要ですね。 「美味しい!特別な芋なのかと思った!」とママ達も伝えてくれましたよ✨

“規格外”から、”特別な芋”へ その物の価値って関わる人や置かれる場所で変わる それは、私たち”人”も同じですね😊️

そんなことを感じた、焼きいも会でした🍠

ree

子ども達は薪割りや、木登り、豚汁作りと楽しんでましたよ👍 美味しくて完食🎵

ree

↑この木の高さ!伝わりますか⁈

2階よりはるかに高いお母さんは心配してましたが、カトレアの西原さんが下で見守ってくれてます。

初めての高い木登り。やってみたい気持ちって凄い!

「登ることに集中してる時は大丈夫」

子どもを信頼して、見守ることの大切さを感じました。

どんどん登って、下りる時も考えながら下りてきて、いい顔してるのよー♪

達成感と自信と。そして、またチャレンジ。

この体験がいいなぁと、カトレアにくるといつも感じます!


焼きいも会、最高に楽しかった🥰

ree

仲山チームから、これまた規格外のお豆腐、あげ、芋けんぴなど寄付して頂きました! 遊びに来てくれたみなさんありがとうございました😄

ree

「冷たくて気持ちいー」


~令和4年度 熊本市子どもの未来子どもの未来応援基金事業~

コメント


みんなの居場所うちらんち​ よかよか

電話

TEL: 090-4158-6513

メール
cocosapo2020@gmail.com

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page