top of page

よかよか
みんなの居場所
うちらんち
検索


第5回 8/8(土)開催します
8月8日(土)、みんなの居場所「うちらんち よかよか」を上江津公民館で開催します。 待ちに待った夏休み!でも、コロナで遊ぶ場所がないという人、安心して遊ばせる場所がなかなか無いと困っているママ・パパはいませんか?うちらんちはしっかり感染対策をして実施しますよ。遊びにおいで~...
スタッフ
2020年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


ミニコミ紙「ひまわり」に掲載★
7/30の熊本日日新聞折込みの、秋津販売センターミニコミ紙「ひまわり」で、「うちらんち」を紹介していただきました♪ なんと、タイトル下の一番目につきやすい所です。 「うちらんち」のあったかくて楽しい雰囲気が写真からも伝わってきますねー💛...
スタッフ
2020年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


7/26(日) の様子☺
第4回うちらんち@泉ヶ丘校区公民館 の様子をご報告します♪ 3才と1才の男の子が遊びに来てくれて、風船バレーに大興奮!笑顔がいいね🎵 5年生のお姉ちゃんと、どっちでしょ~?クイズ。これでずっと遊べます( ´ ▽ ` )かわいい♡...
スタッフ
2020年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


J:COMで放送されました♪
7月20日放送、J:COM『ジモト応援!熊本つながるNews』でみんなの居場所「うちらんち よかよか」のお知らせをして頂きました! 子どもを中心として保護者さん、学生さん、地域の方、幅広い世代の方の交流の場にしたい!という私たちの思いをしっかり伝えて下さっています。...
スタッフ
2020年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


第4回 7/26(日)開催します
第4回「うちらんち」を泉ヶ丘校区公民館で開催します! ☆今回も、熊本市の通信制高校「志成館高等学院」の清田先生やお兄さんお姉さんが学習ボランティアに来てくれます😉 宿題や勉強道具を持ってきてもOK!通信制について知りたい人もお話を聞いてみて下さいね!👇写真は前回の様子~...
スタッフ
2020年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


午後4時までにします
本日、7/11(土)のうちらんちは予定通り午後1時から開催しますが、夕方から雨が強まる予報のため、終了時間を午後4時にします。 お気をつけてお越しください‼️
スタッフ
2020年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


7/11(土)第3回「うちらんち」開催します😊
のんびりしたり、おしゃべりしたり、過ごし方は自由!保護者の方や地域の方のご参加も大歓迎です。一人でも友達とでも、気軽に来て下さいね!予約は不要です。
スタッフ
2020年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:110回
0件のコメント


第2回 大盛況でした!
6/28(日)に開催した第2回「うちらんち」のご報告です。子ども・大人合わせて22名の大賑わいでした!
スタッフ
2020年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


第一生命様から再びご寄付です✨
第一生命保険株式会社 熊本支社 熊本東ブロックの社員の皆様より、再び遊具のご寄付を頂きました!
スタッフ
2020年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


6/28(日)「うちらんち」@泉ヶ丘校区公民館 開催♪
第2回「うちらんち 」を泉ヶ丘校区公民館で開催します! 今回は熊本市の通信制高校「志成館高等学院」の清田一弘先生もボランティアで来てくれます。宿題や勉強道具を持ってきてもOK~!通信制について知りたい人もぜひお話を聞いてみて下さいね。
スタッフ
2020年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


熊日新聞に掲載されました❕
第1回「うちらんち よかよか」に、熊本日日新聞の記者さんが取材に来て下さり、6月14日(日)の都市圏面に掲載されました!! みんなの様子、楽しそうでしょう~😊? 記事も写真も大きくて、その上カラー✨ 限られた紙面スペースの中で、私たちの思いや目指すものを見事にまとめて頂き...
スタッフ
2020年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


第1回 無事開催✨
第1回「うちらんち」@上江津公民館の様子をリポートします!
スタッフ
2020年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント

第1回「うちらんち よかよか」開催!
6/13(土)、熊本市東区の上江津公民館で、第1回 みんなの居場所「うちらんち よかよか」を開催します! のんびりしたり、おしゃべりしたり、過ごし方は自由♪ マンガや本、ボードゲームもあるよ~★ 勉強道具を持ってきてもOK。保護者の方のご参加も大歓迎です!...
スタッフ
2020年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page