top of page

よかよか
みんなの居場所
うちらんち
検索


10/25(日)のお知らせ♪絵本の世界に浸ろう📖
今回のうちらんちは、読書の秋ということで子どもと大人向けに絵本の読み語りと、‟子どもに愛を伝える絵本の力‟と題して少しお話をさせていただきます。
子ども達にはワクワク・ドキドキの物語を。悩み多き思春期や毎日忙しく子育てやお仕事を頑張る大人の方々の心にも響くお話をお届けします。

スタッフ
2020年10月21日読了時間: 2分


うちらんちは「みんなの居場所」。
文:あっこちゃん(うちらんち代表) “子育て支援”として紹介していただくことの多いうちらんち。 来られる方も、今のところ幼児さんから小・中学生とママ・パパが中心です。ですがスタッフはうちらんちを「子どもの居場所」ではなく「みんなの居場所」と呼んでいます。...

スタッフ
2020年10月20日読了時間: 4分


10/10(土)高校生ボランティアありがとう💕
土曜日はのんびりまったり~。 早くからボランティアに来てくれた高校生の橋本くん。「大富豪やりましょう!」 初めての人もいたけど、トランプの説明わかりやすい✨✨ 自称「ルール説明検定2級!」笑ったあ😆 ことねちゃんも毎回ボランティアに来てくれて、助けられてます😂...

スタッフ
2020年10月16日読了時間: 1分


10/10(土)もオープン😆
早いもので今年も10月。日中の暑さも和らいで過ごしやすくなりましたね✨ 今月も第2土曜は「うちらんち」の日! ‟読書の秋”でマンガや本📖を読みまくる? ‟スポーツの秋”で室内テニス🏓する? スタッフのかおりんやあっこちゃんと‟おしゃべり😆の秋”する?...

スタッフ
2020年10月5日読了時間: 2分


9/27(日)の様子
9/27(日)の第8回うちらんちも大盛況でした! トラックに戦士を載せるのにハマる男子😆 あっこちゃん手作りパチンコも人気だったよう✨ 4か月の双子ちゃんも来てくれて、みんな癒された~😆 3時からは、かおりんの「性教育」の始まり始まり~...

スタッフ
2020年10月5日読了時間: 1分


うちらんちを作った理由。
「ここサポ」代表の下田(あっこちゃん)です。 今回は私が「うちらんち」を作りたいと思った理由を書いてみます。 それは一言で表すと、私自身の体験から…。

スタッフ
2020年9月24日読了時間: 3分


9/27(日)もオープン🎵かおりんの性教育も!
8月はあんなに暑かったのに、9月に入ると急に朝晩冷え込むようになりましたね!季節の変わり目、みんな元気ですかー? 9/27(第4日曜)もみんなの居場所「うちらんち よかよか」やりまーす! 今回は性教育講師になったスタッフのかおりんが、年長さん~小学校低学年向けと保護者さん向...

スタッフ
2020年9月23日読了時間: 2分


9/12(土)のご報告😊
この間のうちらんちの様子♬ 人数少なめだった分、まったりな時間を満喫☕ お茶しながら学校の話したり… 「かおり〜ん、きてー」と呼ばれて行くと、かっこいい武器ができてたり…! 2才のかわいいちびっ子はビー玉に興味津々♪ 階段の上り下りも楽しくて何度も繰り返したね💛...

スタッフ
2020年9月22日読了時間: 1分


第7回は9/12(土)です♪
少しずつ秋の気配が感じられるようになりました♬ でも日中はまだ暑かったり、コロナで行ける場所も少ないですね😿 「うちらんち」は自然の風が吹き抜ける気持ちいい広ーいお部屋でやってますよ! みんなおいでー♪ 未就学児さん、小学生、中学生、高校生、大学生、大人の方…年齢制限はあ...

スタッフ
2020年9月6日読了時間: 2分


8/23(日)の様子♬
8/23(日)のうちらんち@上江津公民館の様子をご報告します😊 本来なら第4日曜は泉ヶ丘校区公民館ですが、新型コロナウイルス対応で閉鎖中のため、上江津で開催しました。 「ねー!2階に行ってきていい?探検!!」と目をキラキラさせて公民館をかけまわるー...

スタッフ
2020年9月5日読了時間: 1分


マンガを寄付して頂きました✨
これまでに「うちらんち」へたくさんのおもちゃや本、トランポリンなどを寄付して頂いている第一生命保険株式会社 熊本支社 熊本東ブロック様より、またまたご寄付を頂きました❗️ 今回頂戴したのは、た~~っくさんのマンガ✨✨その数、なんと520冊以上😍...

スタッフ
2020年8月20日読了時間: 2分


第6回 8/23(日)開催します
8月23日(日)、みんなの居場所「うちらんち よかよか」を上江津公民館で開催します✨ 早いもので夏休みも後半。 楽しいことしたい!遊びに行きたい!おしゃべりしたい! でも外はものすごい暑さ…😰新型コロナウイルスでおでかけもしづらい…😭という人!遊びに来ませんかー?「うち...

スタッフ
2020年8月18日読了時間: 2分


8/8(土)の様子😃
8/8(土)のうちらんち@上江津公民館 の様子をご報告します😊 パワフルな年長さんの女の子。 エネルギーが底なしで 遊びのアイデアがどんどんでてくる! 「あっ!みんなーやろー!集まってー」 とみんなを巻き込こむ力!大物になる予感🤣 風船でイタズラをたくらんでいます。笑...

スタッフ
2020年8月15日読了時間: 1分


8/8(土)予定通り開催します!
熊本でも新型コロナウイルスが感染拡大していますが、こんな時だからこそ子どもの遊び場を守ること、子どもも大人も安心できる居場所を維持することが大切であると考え、感染対策を十分行った上で8/8(土)のうちらんち@上江津公民館は予定通り開催します。 ≪感染対策≫...

スタッフ
2020年8月6日読了時間: 1分


第5回 8/8(土)開催します
8月8日(土)、みんなの居場所「うちらんち よかよか」を上江津公民館で開催します。 待ちに待った夏休み!でも、コロナで遊ぶ場所がないという人、安心して遊ばせる場所がなかなか無いと困っているママ・パパはいませんか?うちらんちはしっかり感染対策をして実施しますよ。遊びにおいで~...

スタッフ
2020年8月3日読了時間: 2分


ミニコミ紙「ひまわり」に掲載★
7/30の熊本日日新聞折込みの、秋津販売センターミニコミ紙「ひまわり」で、「うちらんち」を紹介していただきました♪ なんと、タイトル下の一番目につきやすい所です。 「うちらんち」のあったかくて楽しい雰囲気が写真からも伝わってきますねー💛...

スタッフ
2020年8月1日読了時間: 2分


7/26(日) の様子☺
第4回うちらんち@泉ヶ丘校区公民館 の様子をご報告します♪ 3才と1才の男の子が遊びに来てくれて、風船バレーに大興奮!笑顔がいいね🎵 5年生のお姉ちゃんと、どっちでしょ~?クイズ。これでずっと遊べます( ´ ▽ ` )かわいい♡...

スタッフ
2020年7月31日読了時間: 1分


J:COMで放送されました♪
7月20日放送、J:COM『ジモト応援!熊本つながるNews』でみんなの居場所「うちらんち よかよか」のお知らせをして頂きました! 子どもを中心として保護者さん、学生さん、地域の方、幅広い世代の方の交流の場にしたい!という私たちの思いをしっかり伝えて下さっています。...

スタッフ
2020年7月24日読了時間: 1分


第4回 7/26(日)開催します
第4回「うちらんち」を泉ヶ丘校区公民館で開催します! ☆今回も、熊本市の通信制高校「志成館高等学院」の清田先生やお兄さんお姉さんが学習ボランティアに来てくれます😉 宿題や勉強道具を持ってきてもOK!通信制について知りたい人もお話を聞いてみて下さいね!👇写真は前回の様子~...

スタッフ
2020年7月17日読了時間: 2分


第3回 無事開催しました💕
7月11日(土)の第3回うちらんち@上江津公民館は時間を午後1時~4時に短縮しましたが、無事開催できました! 雨の中遊びに来てくれたお友達と盛り上がりましたよー😊 ビッグトランプで神経衰弱。 手加減しないよーᕦ(ò_óˇ)ᕤと対戦したものの・・・...

スタッフ
2020年7月14日読了時間: 1分
bottom of page