top of page

よかよか
みんなの居場所
うちらんち
検索


3/13(日)もやってます
ついこの間まで寒~いと震えてたのに、急に温かくなって春らしくなってきましたね! 桜の開花ももうすぐかなー🌸待ち遠しいですね。 熊本は3/21まん延防止宣言は延長になってしまいましたが、うちらんちは感染対策をしっかりして、どんな時でも(!?)やってます!...
スタッフ
2022年3月12日読了時間: 3分
閲覧数:36回
0件のコメント


段ボールハウス大好き😋
2/27(日)のうちらんちは少人数ながら賑やか🤩 お兄ちゃんに会ってすぐに抱きついたり、笑顔で遊んでもらったりと、とっても楽しそうでした。 段ボールハウスがお気に入り😊️ この笑顔💖 すっぽり😄ちょうどいいサイズ! 掃除機で掃除もしてくれたよー!とっても上手✨...
スタッフ
2022年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


性教育「おとなになるじゅんびがはじまるよ🎵」
2/27(日)の性教育は、かおりんの性教育第4弾☘️ 「おとなになるじゅんびがはじまるよ」です❗️ みんなの体は大人になる為に、知らない間に変化を始めます。 なんで変化するんだろう? どう変わるんだろう? 大人のみなさんは、自分の体がどう変わっていくのか、どんなことが起こる...
スタッフ
2022年2月22日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


バレンタイン🥰
2/13(日)のうちらんち🥰 しとしと雨☔模様の中、賑やかに過ごしました! 初めて遊びに来てくれた女の子も笑顔で楽しんでくれて🤩 👆陽ちゃんとマジックアート作り♪ 陽ちゃんもちびっ子が喜ぶマジックを見せてくれたり 👆なになに!?パッと絵が変わるんだよー...
スタッフ
2022年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


バレンタイン体験しよう💖
この2年間に及ぶコロナ禍で、オンラインが一気に広がりましたね📱 距離関係なく人と話せたり、今までなら行けなかったイベント等に参加できたりと、とっても便利になりました。 でも、子ども達にはやっぱりじかに誰かと会って話したり体を動かしたり笑ったり、時にはケンカしたり怒ったり…...
スタッフ
2022年2月11日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


ゆったり…ママカフェ☕
1/23(日)のうちらんちは、不登校・行き渋りの『おしゃべりママカフェ☕️』 冷たい雨の中☔来てくださったママ達、ありがとうございました。 悩みは尽きないんだけど、「そうだよねぇー。」と共感し合える場所があるだけで、また前を向けるんじゃないかなと思うのです。...
スタッフ
2022年2月7日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


ママ達集まれー♫おしゃべりママカフェ☕
1/23(日)のうちらんちは…ママのしゃべり場企画! 不登校や行き渋りのための…おしゃべりママカフェ☕ 学校に行きたくないって悩んでる子ども達。ママも同じように悩むよねぇ。 かおりんも悩んだなあ。あっこちゃんも怒ったり泣いたりの時がありました。...
スタッフ
2022年1月18日読了時間: 3分
閲覧数:65回
0件のコメント


凧上がれ~😍
1/9(日)のうちらんちは…手作り凧あげー✨ ビニール袋を切って…(カッターも使ったよ!) 竹ひごを貼って… 絵を描いて… オリジナル凧のできあがり! なんとー💕かおりん凧!! 自分の凧って嬉しいよねー😊️ しかも、よく上がること🤩...
スタッフ
2022年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


凧、作る?
あけましておめでとうございます🎍 みんなどんなお正月、冬休みを過ごしていますか? 今年もうちらんちはぼちぼちやって行きます🥰どうぞよろしくお願いいたします。 さて、1/9(日)は今年最初のうちらんち。 お正月らしく、みんなと凧🐙(←違う)を作ってみたいなーと思ってます...
スタッフ
2022年1月8日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


心はポカポカ😊️今年もありがとうございました❗️❗️
12/26(日)のうちらんち🍀 外は雪がチラチラ舞う寒さ⛄ だけど公民館の中はあったかい空気で満たされていました🥰 いろんな帽子やカチューシャで撮影会してクリスマス気分🎅 思いっきり体を動かして遊んだり… お兄ちゃんお姉ちゃんに甘えたり…...
スタッフ
2022年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


今年最後は12/26(日)👌
早いもので今年も残り1週間ですね。
分散登校、自粛生活、オリンピック…振り返ると色々ありましたが、とにかくみんなが元気に年越しできますように…🍀
さて、12/26(日)は上江津公民館で今年さいごのうちらんちだよ!!
スタッフ
2021年12月25日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント


指から生まれるメロディ🎵
「くまもとサプライズ!(くまモン体操)」を作詞作曲された、CMサウンドクリエイター・ウクレレ講師のボンボ藤井さんが遊びに来てくれました! みんなで練習して”かえるのうた”を弾いた後に… 赤鼻のトナカイ・となりのトトロ・くまモン体操・きよしこの夜・サンタが街にやってきた・踊る...
スタッフ
2021年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ウクレレdeクリスマス🎄
12/12(日)のうちらんちはクリスマス企画✴️ CMサウンドクリエイターで「くまもとサプライズ!」(くまモン体操)の作詞・作曲を手がけた、ボンボ藤井さんがウクレレを持って遊びに来てくれます!!クリスマスソングやくまモン体操も弾いてくれるかも!...
スタッフ
2021年12月5日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


自分の気持ちを大切に…💖一人じゃないよ
11/28(日)のうちらんちは、かおりんの性教育「ふつうってなぁに?」✨ はじめに、LGBTの象徴のレインボーをモチーフに、折り紙でキャンディーを作りました。 それぞれの色にも意味があるレインボーカラー🌈 👆勇くんにも働いてもらいます!笑...
スタッフ
2021年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


11/28(日)は性教育🎵 ”ふつう”ってなに?
今度のうちらんちは、性教育第3弾! かおりんのお友だち、勇太くんと一緒に多様な性について考えます。 『男の子がピンクを好きのはヘン。 女の子なのに野球するの? 男の子だから、泣かないの! 女の子なんだから、もっとおしとやかに! 女と女は結婚できないんだよ!』...
スタッフ
2021年11月22日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント


アイデアは底なし~😝
11/14(日)のうちらんち🧡 ”もの作り、もの壊し”をしようと計画していたら…子ども達はそんなテンションじゃない🤩 遊びのアイデアがどんどん出てきて、有り余るエネルギーを発散して遊びました❗️❗️ 予定は未定♪やりたいことを、やりたい時にすればいい✨...
スタッフ
2021年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


11/14(日)は上江津!もの作り&壊し部活動開始🥰
熊本には秋がない~の言葉通り! まだまだ暑かった10月から、急に寒くなってまいりました🥶 みなさん、風邪ひいてませんか!? 前回野外編でのびのび遊んだうちらんち。11月14(日)は上江津公民館です😊️ コロナで行く場所がない!というみんな!!...
スタッフ
2021年11月10日読了時間: 3分
閲覧数:50回
0件のコメント


もの作り&もの壊し部始めます😋
うちらんちで新しい試み、始めます❕ 先日、生きる力を育む「原体験」について書きました。 「原体験」は、“火、土、水、木…などの自然物を、五感を働かせて直接体験すること…”。子ども達にできるだけ色々な体験をしてほしいと思います。...
スタッフ
2021年11月8日読了時間: 5分
閲覧数:66回
0件のコメント

逢桜の里とコラボ🥰
うちらんちはNPO団体「逢桜の里(あいらのさと)」とコラボして、ますますパワーアップします!! 「逢桜の里」は、”人がつながり、笑顔あふれる「居場所」を創造すること”をミッションに活動しているNPO団体です✨ これまで、熊本市内複数か所で、子どもの貧困や高齢者の孤立などさま...
スタッフ
2021年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


ハロウィン🎃&秋の味覚🍠🐟を堪能しました❕
10/31(日)のうちらんちは野外編☆ カトレア保育園で、ハロウィン&秋の味覚を楽しもう会🎵 子どもも大人も、おいしいものを食べて、遊んで…思いきり楽しみました🥰 👆入り口はこんな感じ。寄付もご協力いただきました。ありがとうございました🙇...
スタッフ
2021年11月6日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page